2025年04月25日
湧水止まってます
例年ですと12月に止まって3月に復活する湧水がこの冬は2月まで湧いていたためまだ復活してません。
トイレの水はバス停の先の谷の湧水を汲みに行ってる状態です。
デイキャップやBBQで洗い物したい方は川でお願いします。
(千里の大阪万博の頃は実家の村でも何軒かありました)
トイレ後の手洗いはトイレの前に手洗い器を設置してますのでお願いします。
なお昔トイレ側から泥棒に入られたので防犯カメラが設置してあります。
手を洗ってるかどうかも写ってますので手を洗ってくださいね。
トイレの水はバス停の先の谷の湧水を汲みに行ってる状態です。
デイキャップやBBQで洗い物したい方は川でお願いします。
(千里の大阪万博の頃は実家の村でも何軒かありました)
トイレ後の手洗いはトイレの前に手洗い器を設置してますのでお願いします。
なお昔トイレ側から泥棒に入られたので防犯カメラが設置してあります。
手を洗ってるかどうかも写ってますので手を洗ってくださいね。
Posted by ヤブおやじ
at 21:11
2025年04月16日
ピーちゃんあります

メッチャ目立ってサバゲー向きかもしれませんがガンゲイルオンラインの世界にハマりたい方いかがですか?
あとピトフーイのAM.45もあります。
いずれも専用スペアマガジンもあります。
Posted by ヤブおやじ
at 13:17
2025年04月07日
門に目隠し付けました
大型車からは見えそうですがカーブなのでカーブの出口側に視線いってます。
これまで駐車場はカーブのRの外側でしたのでどうしても視線がこちらに向いてましたがこれでコスプレも通行車両に晒されることがないと思います。
ぜひご利用くださいね。
これまで駐車場はカーブのRの外側でしたのでどうしても視線がこちらに向いてましたがこれでコスプレも通行車両に晒されることがないと思います。
ぜひご利用くださいね。

Posted by ヤブおやじ
at 20:10
2024年07月26日
ナイト貸し切りしませんか?
夜になっても昼の熱気が残っており30度越えですね。
ナイト貸し切りはいかがでしょう?
18時開門ゲーム終了23時4人まで1万円以降1人追加毎2500円です。
安いでしょ?
フィールドの気温は駅前より5度低いです(だから冬はメッチャ寒い)
投光器ありますのでデーゲーム程明るくはありませんが光と影のコントラストでゲームが楽しめます。
通常のお約束に加えて1点お願いです。
サイリュウムはフィールドでは処分できませんのでお持ち帰りください。
ナイト貸し切りはいかがでしょう?
18時開門ゲーム終了23時4人まで1万円以降1人追加毎2500円です。
安いでしょ?
フィールドの気温は駅前より5度低いです(だから冬はメッチャ寒い)
投光器ありますのでデーゲーム程明るくはありませんが光と影のコントラストでゲームが楽しめます。
通常のお約束に加えて1点お願いです。
サイリュウムはフィールドでは処分できませんのでお持ち帰りください。
Posted by ヤブおやじ
at 19:59
2024年07月04日
早割開始のお知らせです
ボダゾも早割します。
通常戦において2週前の応当曜日(例えば今日は7/4(木)なので7/18(木)ってこと)までにお申し込みいただいた場合一般3500円のところ3000円、学生3000円のところ2800円にします。
サッカン・J等の方はここから割引しますのであの会員証ご持参ください
通常戦において2週前の応当曜日(例えば今日は7/4(木)なので7/18(木)ってこと)までにお申し込みいただいた場合一般3500円のところ3000円、学生3000円のところ2800円にします。
サッカン・J等の方はここから割引しますのであの会員証ご持参ください
Posted by ヤブおやじ
at 20:22
2024年03月13日
バス来場者様による平日デー貸し切り時間帯の件
土日祝日は帰りのバスが1632時ですが平日は1715時です。
自動車での来場者様との利用時間の公平性を考え
バス来場グループ様での平日貸し切りはJR高槻北口0934時発樫田方面中畑行きでの来場限定とさせていただきます
0753時樫田方面二料行きでのご来場の場合は1433時といたします
自動車での来場者様との利用時間の公平性を考え
バス来場グループ様での平日貸し切りはJR高槻北口0934時発樫田方面中畑行きでの来場限定とさせていただきます
0753時樫田方面二料行きでのご来場の場合は1433時といたします
Posted by ヤブおやじ
at 22:36